2017 06,09 17:51 |
|
こんにちは。 鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。 突然ですが、皆さま、しっかり息を吸って吐けてみえますか? そんなの当たり前やん、と思われるかもしれませんが、施術をさせていただいていると、普段の呼吸が浅かったり、止めていることが多そうなお客さまがいらっしゃいます。 そして、そのことを指摘しますと、「あ、そういえば」とのお返事が。 呼吸が浅いとか、止めているという状況は交感神経が優位になっている状況です。 つまり、緊張状態です。 瞬間的に何かと戦わないといけない状況では必要なことなのですが、そうではない時にも続いているとココロもカラダも一気に疲れてしまいます。 コリや痛みもたまりやすくなります。 そこで深呼吸です。 ゆっくりしっかり息を吐ききって、そしてゆっくり吸います。 これを繰り返すことで、だんだん副交感神経に切り替わっていきます。 つまりリラックス状態です。 深呼吸をすると、全身の毛細血管すみずみまで血液が巡りやすくなります。 腹筋と背筋をしっかり使い、大きく動かすことができます。 猫背だと深く息を吸い込めないので、自然と姿勢が良くなります。 あら、いいこといっぱい。 あとは、やはり気持ちを落ち着かせることができる点が大きいですね。 焦ったり、困ったり、怒ったりしていている緊張状態では視野も狭くなりますし、動きも雑になります。 周りの人にも優しくできません。 そんな状態では解決方法も見つかりにくくなりますよね。 ご自分のココロとカラダのためにも、周りの人たちのためにも、「困ったら深呼吸」。 お試しください。 なごみやは、こんな店長が営業しています♪ ☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/ PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |