2013 04,24 17:09 |
|
こんにちは。鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の店長きり です。 皆さん、毎日快眠できていますか? 朝、すっきりと目覚められていますか? もし、「ちゃんと寝たはずなのに、起きた時に体がつらい。枕や布団が合わないのかしら?」という状態でしたら、枕やマットを替える前に柔軟体操をしてみましょう。 やり方は簡単です。お休みになる前に(できればお風呂上りなど体が温まっている状態がベスト)、ゆっくり伸びをしたり、前屈をしたり、ご自分の体で強張りが気になる部分を、ゆっくり動かしてみましょう。 この時の注意点は、○息を止めない、○反動をつけない、○動かしている筋肉を意識する、です。 快眠のカギの一つに「寝返りが上手くうてるか」があります。 起きている間についてしまった、歪みや姿勢のクセを、私たちの体は寝ている間にリセットする機能を元々持っています。 子供さんの寝相を思い出してください。ぐるんぐるん、元気な子は360度動いたりしますよね。これで、日中のリセットをしているのです。 でも、大人になるにつれ、柔軟性が少なくなったり、精神的な制限で、寝返りがうてなくなったりする方が多くなります。 それを解消するために、お休み前の柔軟体操。オススメです! PR |
|
2013 04,12 12:12 |
|
こんにちは。鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の店長きり です。 突然ですが、みなさん、ご自分の姿勢に自信がありますか? 「ちょっと猫背で…。」 「きれいな姿勢にあこがれるけど、どうしたら正しいのかわからなくて…。」 そんなお悩みをお持ちの方には、なごみやのカイロプラクティックがオススメです。 施術の前に姿勢と筋肉のクセのチェックをさせて頂き、正しい位置をアドバイスさせて頂きます。 たいていの方は、普段と違う筋肉を使うので、プルプルしてみえます。 でも、その後、それぞれのお体に合わせた施術をさせて頂き、再度、姿勢チェックをすると… あ~ら不思議♪ ほとんどの方が「わぁ、楽に立てる」とおっしゃいます。 これは、施術で、筋肉の柔軟性があがり、骨格のバランスが良くなったためです。 では、姿勢が良くなることのメリットとは。 まず、見た目ですね。 すっと伸びた背筋は、男女問わず健康的で若々しく見え、服の着こなしもきれいになります。 次に健康面。 柔軟性をともなった、良い姿勢は、背骨の動きも良いので、そこから枝分かれする神経の流れや働きも良くします。 また、腹腔(お腹の空間)を拡げるので、その中に納まっている内臓の働きもよくします。 なんだか、胃腸の調子が悪くて…、という方は、姿勢の悪さも一因かもしれません。 背筋を伸ばして、お腹の空間を拡げ、内臓がのびのびと動けるようにしてみましょう。 また、筋肉が正しい位置で正しく動けるようになり、血行も促進されますので、老廃物がたまりにくくなります。 「肩が凝るわ」、「腰に力が入り辛くて」という方にも、正しい姿勢を取り戻すことはオススメです。 さあ、一緒に、なごみやのカイロプラクティックで姿勢美人を目指しませんか? http://nagomiya.ehoh.net/ ℡0593847538 |
|
2013 04,08 17:00 |
|
こんにちは。鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の店長きり です。
前回に引き続き、お客様から、よく頂く質問シリーズになりますが、カイロプラクティックと整体は違うのですか?というものがあります。 先生によっては、激しく違いを力説する方がみえますが(特にカイロの先生に多いです)、私個人の結論から言いますと、お客様のお体を整える(整体)手技療法(カイロプラクティック)という点では大差ないと思います。 もともとカイロプラクティックはアメリカが発祥の地で、中枢神経を収めている頭蓋と脊椎(背骨)に歪みや動きの悪さがあると、神経の流れを妨げて、全身の各部分に悪影響がでるので、その頭蓋や脊椎を整えて、神経の流れを正常化し、体調の改善を図りましょう、という手技です。 ただ、頭蓋や脊椎は勝手に動いたりはしないので、なごみやでは、それを支えている筋肉のこわばりやアンバランスさの正常化からアプローチを開始します(筋肉をほぐす)。 その上で、必要に応じて骨格の調整をしますが、歪みがあるからと、やたらめったら矯正するのではなく、大元の原因になっている個所をさがし、皆様それぞれの体格や体の動かし方などを考慮しながら、調整していきます。 また、いわゆる「バキバキ」はせず、持続圧で調整しますので、ゆったりと施術を受けていただけます。ご安心ください。 |
|
2013 04,07 17:01 |
|
こんにちは。鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の店長きり です。
お客様から、よく頂く質問に、カイロプラクティックとタイ式マッサージの違いは?というものがあります。 どちらも、施術によって、皆様が本来持ってみえる自然治癒力を高めて、健康な状態へ導くお手伝いをする、が目的ですが、アプローチの仕方が少々違います。 ものすごくザックリと説明しますと、カイロプラクティックは全身の筋肉をほぐしながら、必要に応じて骨格の調整をさせて頂きます。 タイ式マッサージは、同じく筋肉をほぐしながら、ストレッチをかけていきます。 より詳しくは、こちらのページをご覧くださいませ。http://nagomiya.ehoh.net/menu.html また、メニューに迷われた時は、お気軽に、ご予約時にご相談ください。 お客様の、お体の状態にあわせて、アドバイスさせて頂きます。 |
|
2009 08,24 16:42 |
|
こんにちは。
カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみやです。 さて、日中はまだまだ暑い日が続きますが 朝晩は、ひんやりとした空気が気持ちいい 季節になってきました。 でも、この気温差が 体にとっては曲者です。 朝晩と日中の気温差に体がついていけなかったり 夜、お休みになっている間に 知らず知らず体を冷やしてしまったり。 夏の疲れと重なって 体調を崩される方が多いのも この季節です。 こんな時に重宝するのが ”腹巻”です。 体の真ん中、おなかを保温し 体全体の体温調節もしてくれるスグレモノです。 なごみやでも、シルクふぁみりぃさんの 絹腹巻を販売しています。 絹なので肌触りもよく とってもご好評をいただいております。 ぜひ、おためしくださいね。 |
|
忍者ブログ [PR] |