2017 11,12 12:08 |
|
こんにちは。 鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。 みっさまこと、北翔海莉さんの宝塚卒業後の初・ミュージカル、”パジャマゲーム”。 主演です。 女性の役です。 在団中も公演やお稽古や勉強で動き続ける方でしたが、卒業後もほぼ休みなしでディナーショーやコンサート、トークショーなどを精力的にこなしてみえます。 そして、今回のミュージカル。 ただ、心配事がひとつ。 宝塚に慣れてしまった店長が、男性キャストもいる舞台を受け入れられるか? ですが、このパジャマゲームは大丈夫でした。 おそらくキャストの皆さんのレベルが高いことと、セクハラ的な演出がなかったせい。 セクシーとセクハラは違いますからね。 演出と言えば、けっこう大きな舞台セットをキャスト自身がぐるんぐるん動かし、さらにその上でも同時進行でお芝居がなされるという、本当に緻密な計算のもと全員の息が合っていないと事故が起こりそうなレベルのことが軽々と行われていました。 それを、みなさん、演技をしながら、踊りながら、歌いながらこなしてみえて、それもスゴイ、なと。 お稽古の段階から、SNS等でキャスト本人からの情報が流れてきましたが(みっさまはSNSやらない宣言済みなのでゲスト出演のみ)、お稽古も舞台本番も本当ハードで、でも、皆さん楽しくて仕方がない!という感じ。 みっさまの相手役が、大河ドラマ「真田丸」での関白・秀次公だったのも、個人的に知っている俳優さんで一安心。 あと、叔父上もみえました。 ラブシーンも、正視できるかしら?と心配でしたが、流れが自然だったのと、(お芝居の上でですが)二人ともが目茶苦茶幸せそうだったので、反対に、このカップルで良かった、とも。 なんだかんだで、見ごたえのある幸せなミュージカルでした。 みっさまも女優デビュー作として幸先の良いスタートだったと思います。 ちょっとワガママを言うなら、もっとみっさまがかわいく見えるライティングをしてほしかったな、と。 宝塚の時は気にならなかったので、たぶん、やり方だと思います。 光の当て方で、印象って本当変わりますからね。 さて、来週からは、また宝塚観劇に戻ります。 メインは、新生雪組さんの御披露目公演。 で、年内最後の自由に動ける火曜日に東京へみっさまディナーショーに行き、餅屋の嫁に戻ります 今年もあと一か月半。 良い納めになりますように。 なごみやは、こんな店長が営業しています♪ ☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/ PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |