2013 05,09 17:22 |
|
こんにちは。鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の店長きり です。 さて、到着しましたステージスタジオ。 まずは、着たい衣装、なりたいキャラクターを選びます。 ベルばら大好きな私は、もちろんベルばらのキャラクターから。 今年の1月に行ったときに、マリー・アントワネットの赤ドレス、オスカルの赤軍服・白軍服、アンドレ(合計4パターン)は経験済みなので、今回はマリー・アントワネットの紺ドレス(しかも髪型チェンジ有)、何故かロザリーがあったのでロザリー、そして作品は違いますが、ちょっと着てみたかったエリザベートを選択(やっぱり合計4パターン)。 鬘や、小物、背景をそれぞれ選んで、さあ、メイク開始です。 まず自分のメイクを落として(私はスッピンでいったので、シートで軽く顔を撫でるだけ)、まずはドーランを塗り始めます。今回も娘役なのでピンクのドーランです。正直、笑えます。 http://kageki.hankyu.co.jp/salon/make4.html さらに色を重ねて、パウダーをはたいたり、ノーズシャドウを入れたり、ハイライトを入れたり。 やっぱり笑えます。 そして、いよいよアイメイク! 私の目は正直小さ目です。 まずありえない場所にアイラインを引かれます。 次に、ありえない場所に付けまつげが付けられます。 さらに、その間が塗りつぶされます。 下まつげが下瞼のありえないに直接アイライナーで描かれます。 すると、あーら不思議。当社比2倍の大きさの目が出来上がっています。 もちろん笑えます。 ~続きます~ PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |