2014 11,14 19:23 |
|
こんにちは。 鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。 ある意味おまけな上野公園ぐるぐるを終え、本日のメインイベント。 宝塚雪組新トップお披露目公演「伯爵令嬢」です。 http://kageki.hankyu.co.jp/revue/backnumber/14/snow_nissei_earl/ 私は、ヅカファンになって日が浅いので、それほど組ごとに贔屓は無く、演目や公演場所で観劇を決めているような感じですが、雪組さんは鈴鹿市出身のジェンヌさんが2人みえるので、なんだかご縁を感じて東京まで行ってしまいました。 会場は日生劇場。 どこだ?どこだ?と思っていましたら、東京宝塚劇場のお隣でした。 作品は80年代の少女漫画が原作なのですが、少女漫画的お約束がてんこ盛り! 身分違いの恋、ヒーローがヒロインに一目惚れ、ヒロイン孤児院の為に犠牲になります、でもヒロインは実は伯爵家の行方不明の一人娘だった、ヒロインの記憶喪失、ヒロインになりすまして伯爵家にもぐりこんだ女スリの陰謀と悲哀、ヒロインを巡っての五角(いや、六角?)関係、お家騒動、ヒーローの挫折と盛り返し、壁ドン、後ろからギュッetcetc… 実は少女漫画的展開が苦手な私には、お約束ごとに「ひええ~」な鳥肌がいっぱいでしたが、それでも最後はウットリ、となるのが宝塚マジック。 さすがです。 あ、ちなみに、ヒロインになりすます女スリ役に鈴鹿市出身の有沙 瞳さん。 かなりいい役で、ヒロインに次いでくらいの出番の多さ。 蓮っ葉でずる賢い、でも心から母親の愛情を求める姿を、見事に演じてみえました。 さて、雪組さん、次回はお正月に大劇場で「ルパン三世」。 旦那さまいはく、この組は漫画・アニメ系が多いの?と。 確かに「前田慶次」「伯爵令嬢」「ルパン三世」と続きますが、本来は、和モノの雪組。 でも、まぁ、いいじゃないですか。 新トップの早霧さんはカッコイイし、気になっている望海風斗さんも組み替えで雪組さんに移動してみえますし。 ますます楽しみです。 その前に、12月は、宙組さん「白夜の誓い」行ってきます。 トップスター・凰稀 かなめさんの卒業公演。寂しいですが、寂しいので、3回観に行きます! 今回も、長編にお付き合い、ありがとうございました。 なごみやは、こんな店長が営業しています♪ ☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/ PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |