2014 12,04 19:06 |
|
こんにちは。 鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。 11月30日に、途中からお休みをいただいて東京へベルサイユのばら検定・1級を受験に行ってきました。 中学生の頃から大好きで、私の生き様バイブル的なベルばら。 昨年の同じ時期に第一回検定で2級を受験して合格し、今年は第二回で新たに開設された1級を受験です。 去年は大阪会場で受験でしたが(実際は兵庫県でしたが…)、今年は受験終了後に原作者・池田理代子先生による答え合わせとトークショーが東京会場でのみあるということで、東京で受験を申し込みました。 受験開始は午後2時40分。 午前中、お仕事してから向かっても大丈夫、と気を抜いていて、ご予約を9時台、10時台にお受けしていました。 ところが、どう乗換検索しても、11時にお店を出るのでは間に合わない! 東京、意外に広い! でも、一旦お受けしたご予約を、こちらからお断りするのは絶対に私はできない。 ということで、受験は捨てて、トークショーだけ行ければいいやと思っていましたら、天は我に味方せり。 お客さまの方から、ご予約変更のご連絡が! 9時からのお客さまを施術し、お見送り、即、着替えて、伊勢鉄道に飛び乗って、行ってまいりました、花の東京は杉並区、東京女子大へ。 伊勢鉄道からJR、新幹線と中央線、路線バスを乗り継いで、片道4時間かかりました。 ご覧ください、こちらの大学。 まず、正門に揃いの制服を着た門番が複数待機。 正面の建物は宮殿風。 お庭も広く、トイレもピカピカ。 これは、テンション上がります! 会場に入り、席に着き、置かれたベルばら関係のチラシを眺めながら、最後の追い込み勉強。 私は、原作内の各場面のセリフや、シチュエーションには強いのですが、歴史、フランス語には滅法弱いので、それらを中心に復習です。 そして、やっぱり間違えました、歴史。 あと、2級では原作の内容と、その時代背景が出題範囲でしたが。1級はさらに宝塚と、私的には大ハズレな実写版映画「レディ・オスカル」についての問題も。 宝塚は、観に行くようになってて良かった~と、2問とも正解でしたが、実写版のマリーアントワネットを演じた女優名は?なんて、全然わからず、マークシートなので当てずっぽうで書いて、見事に外れました。 問題数は100問、時間は60分。 ギリギリまで悩み、解答用紙裏のアンケートには答えられませんでした。 帰宅して色んな資料を見ながらやった自己採点ではたぶんギリギリ合格ですが、ギリギリなのが悔しいです。 さて、気持ちを切り替えて、トークショーへ。 ここでは、共通の趣味を持つ関東のお友達とも久しぶりにお会いでき、時間まで楽しくおしゃべり。 席に着き、時間になり、いよいよ池田理代子先生がご登場です。 つづきます。 なごみやは、こんな店長が営業しています♪ ☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/ PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |