2018 02,02 17:13 |
|
こんにちは。 鈴鹿市にありますカイロプラクティックとタイ式マッサージお店・なごみや の、店長きりです。 かなりお久しぶりの、宝塚ネタじゃないブログです。 なごみやのお客さまはご存知かと思いますが、店内入ってすぐのところにみどりのコーナーがあります。 頂きものの観葉植物や(一番の古株は、開業祝に幼馴染夫妻からいただいたもの)、店長が気まぐれで買ってくるお花などが並んでいます。 毎年12月には、母が好きだったシクラメンと、店長が好きなポインセチアを買ってきます。 が、これが、まあまあなお値段して、しかも鉢植えなのにシーズンをまたげずもったいないな~、と思っていました(生き物としてもかわいそうですし)。 さらに今期は、珍しいブルーシクラメンもお迎えしたのでちょっと本気を出そうかな、と。 シクラメンに関しては、ブルーシクラメンを分けてくださった卯ららさんにご教授いただいて、よし!いけそう! ポインセチアは、ネットで調べてみたのですが…なんか…「あきらめて、来シーズン新しいの買った方がいいよ」ぐらいのことが書いてあります。 っていうか、葉っぱがしおしおになるのは水分不足じゃなくて寒さのせいだったのね…。 冬に出回るから寒さに強いのかと思ってましたら、原産はメキシコ。 そりゃ、暖房付けないと室温2度とかになるここじゃ無理ですわ…。 でも、シクラメンも原産は地中海地方らしいですけどね。 というわけで、店長の「みどりのゆび」計画はシクラメンに集中することにします。 なごみやは、こんな店長が営業しています♪ ☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/ PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |