2017 08,23 18:29 |
|
こんにちは。 鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。 二か月ぶりの更新です。 この二か月の間に、なごみや8周年を無事迎えさせていただいたり、お伊勢詣りに行ったら暑すぎて禊をしたみたいに汗だーだーになったり、祭で飲みすぎて(後輩が)大変な目に遭ったり、お盆連休初日にエアコンが壊れて(お客さまと、SOSを受けた先輩が)大変な目に遭ったり、いろいろございましたが、おかげさまで元気です。 さて、お友だちにお誘いいただいて、花工房 卯ららさんの『ハーバリウム体験レッスン』にお邪魔してきました。 http://www.hana-ulala.com/ 卯ららさんでは、定期的にお花の教室を開催してみえて、店長もちょろちょろと参加させていただき、作品はこそっとなごみや店内に飾ってあります。 今回は初めてのハーバリウム作りです。 ハーバリウムというのは「植物標本」という意味らしく、ドライフラワーやプリザーブドフラワーを瓶に詰め、特殊な液体に漬け込む方法で今回は作りました。 まずは瓶に入った様子を想像しながら配置を決めます。 ちょっと頑張ってピンク系と、店長定番グリーンとブルー系です。 これらを長ーいピンセットと竹串を使って、瓶の中に押し込んでいきます。 繊細な作業ですが、意外と思いっきりの良さと力業が要ります。 うまく押し込めたら、そーっと液体を注いでいきます。 教室では、シリコンオイルを使っていました。 1本目は先生が見本で注いでくださって、2本目は自分で注ぎますが、こちらも一見サラサラに見えて、でも少し粘度があるので意外と力業です。 あと、うっかりこぼすと、ちょっとした惨事に。 おお、いい感じ。 これに、ラベルやタグを付けて… なごみや店内に飾ってあります。 また、探してくださいね。 なごみやは、こんな店長が営業しています♪ ☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/ PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |