2014 10,20 17:51 |
|
こんにちは。 鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。 さて、タイトルからして、怪しいですが、いえいえ、本当に名古屋にあるのです。 本気のコンセプトカフェが。 https://www.butlers-house.net/outline/ 昨年の初夏に存在を知り、はじめは店長自身も眉唾に思っていたのですが、活動やその報告を知るにつれ、この人たち、本気だ!と、気づいたらどっぷりはまっていました。 で、今年の5月に仮住まいがオープンし、7月に初帰宅。 さらに9月の末に2回目の帰宅を果たしました。 客観的に見れば、「ごっこ遊び」です。 でも、本気です! もちろん、日が浅くて、スムーズでない執事さんもみえます。 実際、初めての帰宅で担当された執事さんは、ドアマンさんに先に内緒で教えていただいた通り日が浅く、一緒に帰宅した、ともに接客業のお友達と内心ドキドキしながら見守るほど、動きも会話もぎくしゃくしてみえました。 でも、一生懸命お仕えします、という姿勢が全然嫌みなく伝わってきました。 そして、2か月後の先日の帰宅でも、同じ方がメインの担当でしたが、プラス、表情が全然違いました。自信が伝わってきます。 そして、会話も(比較的)スムーズで、こちらのムチャブリにもいろいろ提案して、より要望に近い形に持って行ってくださいました。 館内のしつらいもこだわっていて、今回一緒に帰宅したお友達はジュエリーのお仕事をしていますが、シャンデリアを見つめながら「いいものだと思う」と一言。 提供される飲み物、お菓子や軽食もこだわっています。 席に案内されて提供のアイスティー、クッキー。 選べる一皿目は、ニルギリをポットでシェアしながら、キッシュ、フレンチトースト、ビシソワーズ。 二皿目は、ハニーブーシュのコーディアルをお湯で割ってもらい、ラザニア、スイートポテト、レアチーズケーキ。 三皿目は、ジンジャーとオレンジピールのハーブティーをいただきながら、タルト、スコーン、パンナコッタ。 どれも、美味しゅうございました。 ドアマン、執事、ばあや、じいやが笑顔で迎えて、笑顔で送り出してくれます。 今回も楽しくて美味しい帰宅でした。 さて、また2か月ほど家出して、また帰宅します。 なごみやは、こんな店長が営業しています♪ ☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/ PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |