2017 12,11 16:24 |
|
こんにちは。 鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。 先週の火曜日は、3回目と4回目の観劇でしたが、4回目は旦那様と合流。 旦那様の宝塚初観劇は、だいもん二番手時代に雪組さんの「るろうに剣心」をS席2階から。 2回目は、みっさま卒業公演の星組さん「桜華に舞え」をS席1階後方から。 そして3回目の今回は、びっくり取れてしまったSS席5列目サブセンターブロックから。 仕事の都合で、旦那様は1回しか観劇のチャンスがありませんが、その1回にSS席が取れました! 後で聞きましたら、開演直後オープニングで旦那様は隣の嫁をバシバシ叩きたい衝動にかられたそうです。 これ!やばい!超傑作の予感!と。 で、それが、上演中ずっと続いたそうです。 これ!やばい!すごすぎる! 怒られるから我慢したそうですが。 で、終演後は赤い目で、やばい、波がすごすぎて吐きそう(たぶん、褒めてます)。 確かに、旦那様が好きなだいもんと、旦那様とオタクっぷりが合いそうな生田くんのタッグですからね。 それを初回SS席で体験したら、そりゃあもう。 そして、旦那様も気づきました。 だいもんロベピの狂気を楽しみに来たら、その隣にさらにすごい狂気のサンジュストがいた。 本当はだいもんロベピをみたいのに、サンジュストが気になって気になって。 わかるよー。 あーさサンジュスト、いい顔するよねー。 ロベピに向かっているときは、きゅるりんめちゃカワなのに、ロベピが自分以外の人と仲良くしてたりするとめちゃコワ。 特にダントン処刑直後の、あのワルイお顔の流れ! あと、気づいた? テルミドールのロベピの最後の一言の時。 「は?この人なに言ってんの?」とばかりに数回首をかしげてから悟って、崩れ落ちるんよ。 というオタク夫婦の会話を歴史も交えながら、幕間、終演後帰り道、そしてここ数日も続けております。 さらに、観劇直後は、もっと観たいけどブルーレイ出るまで我慢する!と言ってた旦那様に変化が…。 なごみやは、こんな店長が営業しています♪ ☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/ PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |