2015 01,09 17:55 |
|
こんにちは。 鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。 さて、休憩時間。 まずは、恒例、トイレに走り、館内アナウンスで3月の梅田・宙組公演の特別先行発売を行います、と聞こえてきたので、いそいそとロビーへ。 こちら、火曜日が休演日なので私は観に行けないのですが、お友達から千秋楽のチケットを依頼されていて、宝塚友の会抽選に申し込みをしたところ。 でも、ここで、買った方がいい席かもしれないし、抽選落ちるかもしれないし、と覗き込んだら…千秋楽は扱いがありませんでした。 そうですよね…。 席に戻ったら、休憩中の幕がスクリーンになっていて、次郎吉が「休憩中」の札を持っていたり、各キャストが紹介されたりの映像が映し出されていました。 うわー、これって、写真撮ってもいいのかな?でも、上演作品の一部だったらダメだよね、と迷っているうちに休憩時間が終わってしまいました。 第二幕。 コメディなので、一見緊迫した、ここで笑いをとるか?というシーンでも笑わされ、でも、しんみりともしたりで、大団円、一件落着。 一番の印象としては、次郎吉の弟分・三吉と、勘違い武家娘・けいちゃんが美味しいとこ持って行った感じです。 http://www.umegei.com/schedule/415/special.html#stage03 最後のショーでは、客席降りで、前の席のお客さんに小判を配っていました。 いいな~と思いつつ、でも、はじめは来れないと思っていた公演に来られただけでも。 後で調べたら、小判には生徒さんのサイン入り。 やっぱり、いいな~。 なんだかんだで、観に来れて良かった作品。 荒削りなところもありますが、ほっこりあったかくなる作品でした。 チケットを譲って下さった方に大感謝です。 次は1週おいて、雪組大劇場へ2週連続勝手に3本立て、そのまま続けて翌週月組バウホール勝手に2本立て。1週おいて、月組中日劇場です。 ここまでで、1月2月は一段落の予定です。予定…。 雪組大劇場も「ルパン三世」で喜劇なので、また笑ってきます。 そして、鈴鹿出身ジェンヌさんお二人の雄姿も目に焼き付けてきますね。 なごみやは、こんな店長が営業しています♪ ☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/ PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |