2016 07,07 18:55 |
|
こんにちは。 鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。 今回から、ショー”THE ENTERTAINER!”に入って参りますが、その前にご挨拶をば。 なごみやは本日7月7日7周年を迎えました。 これもひとえに、ご愛顧くださり応援してくださる皆さまのおかげと、心より感謝申し上げます。 これからも、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、”THE ENTERTAINER!”。もう、これでもか!というくらい見どころ満載なショーでした。 トップの退団公演でも、こんなに詰め込むか?というくらいの充実っぷり(まだ、この時は退団発表前)。 ブルーローズたちにいざなわれて青いガウン姿でゴンドラに乗って現れたみっさまから、暗転早変わりチョンパでゴールド・シルバー燕尾姿の、ほぼ組子全員によるオープニング。 ここで歓声と共に、店長既に泣いております。 歌い継ぎの中、一回はけたみっさまと風ちゃんが手をつないで大階段を降りながら再登場なんて、先生の演出ですか?お二人の素ですか?と狂喜乱舞(座っていますが…)。 さらに、2番手さんの応援歌から、初舞台102期生による最初で最後の同期全員そろってのロケットなんて、お客さんなのか、親戚のおばちゃんなのかわからない立ち位置で涙ポロポロ。 みんな、まだ大階段降りるの怖いよね。足元見ちゃうよね。 背丈はいろいろなのに、高さ揃えて脚上げるの大変だよね。大丈夫。ちゃんと揃ってるよ。 笑顔を客席に向けながら、狭い銀橋を連なって渡っていくのきついよね。でも、次に銀橋渡れるのいつかわからないからね。銀橋渡らせてもらえるチャンスがないまま退団しちゃう子もいるからね。 ほんと私の立ち位置って…。 ~つづきます なごみやは、こんな店長が営業しています♪ ☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/ PR |
|
2016 07,04 18:55 |
|
こんにちは。
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。 場面は変わり、刑務所。 勤務中なのに酔っ払い看守のもとへ、晩餐会でしこたまシャンパンをあけた酔っ払い刑務所長が戻ってきます。 牢獄の中には、主人である侯爵夫妻が留守の間に、調子に乗って侯爵の真似事をしていた執事が侯爵と間違われて収監されています。 そこへ、本物の侯爵が、実は…と出頭してきますが、さらに、下心満々でスポンサーになると約束した踊り子が追いかけてきたので、侯爵は前言撤回、自分は晩餐会で会ったフランス人侯爵だと言い張り…。 弁護人として呼ばれた「有能」弁護士も加わり、皆がそれぞれの主張をしますが、未だ一人嘘をついている侯爵が劣勢。 この茶番劇をニヤニヤしながら見ている博士や他の晩餐会メンバーも現れ、ついに侍女に扮していた奥方が侯爵に正体をばらします。 刑務所に行かず、その上晩餐会で若い踊り子を口説いていたことは、奥方が全て目撃していたと悟り真っ青な侯爵。 怒り心頭な奥方から逃げようと博士に助けを求めた侯爵は、かつて自分が博士にしたように女神像にくくりつけられ、皆の笑い者に。 これで、こうもり博士の愉快な復讐劇は成功です。 一人訳がわからない侯爵に、各人が私も仕掛け人!と手を挙げますが、でも、皆さん、けっこう訳もわからず博士に踊らされていましたよね。 笑いを忘れていた皇太子も大爆笑で晩餐会のプロデュースも成功。 博士とメイド長の恋も、ちょっと発展した模様。 ツッコミ所は満載ですが、博士の歌にもあったように、常識はひとまず忘れ、愉快に笑っていこうというお芝居でした。 本場ウィーンでも、年末年始にお酒と共に楽しむオペレッタらしく、宝塚版にいろいろ変更点はありますが、とにかく楽しく! ~つづきます なごみやは、こんな店長が営業しています♪ ☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/ |
|
2016 06,08 17:28 |
|
こんにちは。
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。 さて、一方の侯爵邸では、メイドちゃん達が女優ごっこできゃいきゃい賑わい、続けて、主人である侯爵の牢獄行きで盛り上がっています。 ここで奥方やメイド達に口々に示される侯爵の評価。 女性にだらしなく、優柔不断。大金持ちなのにケチ。いろんな目に遭うが悪運だけは強い。 常に付き添っている従僕も、主人から見えない所では、ちょっと小馬鹿にしたような態度をとってみたり。 そんな侯爵が、役人侮辱罪で5日間の拘留求刑を受け、「有能な」弁護士により裁判では求刑以上の8日間の拘留判決。 もう大騒ぎです。 そこへ現れた博士は、主人ほったらかしですぐさま大喜びの皆に囲まれ、人気者っぷりを示します。 特に娘役トップさん演じるメイド長(?)は常にうっとり視線。 というか、博士、男女を問わず、けっこうな人たらしの模様。 侯爵をひとしきりからかい、皆が出頭準備のためにはけていくと、復讐劇のための甘い誘いが始まります。 そして、本当に侯爵、女性にだらしなく、優柔不断。 さすが、奥方、よく見抜いています。 いろいろ苦労されているんでしょうね。 出頭まで一晩猶予をもらったから晩餐会に行こうという博士の誘いに、ついに侯爵は乗り、内緒にされた奥方や使用人に訝しがられながらもいそいそと出かけていきます。 それを怪しみ、博士の助手たちにそうとは知らず空耳の形で密告を受けた奥方は、侯爵を追って屋敷を飛び出していきます。 奥方、かなり怖いです。 ~つづきます なごみやは、こんな店長が営業しています♪ ☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/ |
|
2016 05,26 17:56 |
|
こんにちは。
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。 一か月も間が開いてしまいましたが、再開です。 お芝居は「こうもり」。 ウィーン発祥のオペレッタを、宝塚版のミュージカルにお直しして上演です。 オペレッタとは違い、それぞれのキャストが歌もお芝居もダンスも担当します。 でも、歌い方はオペレッタの発声法。 この時点で、けっこうハードルが高くなっています。 プラス、喜劇なので、笑いの要素も求められます。 を、みっさま率いる星組さんは、クリアしてみえました! この作品自体は、19世紀後半のウィーンが舞台ですが、そういえば、ミュージカル「エリザベート」の舞台も19世紀後半のオーストリアで、ハプスブルク家は終焉に向かって苦労していた時代です。 庶民が「ミルクを!」とか、ハンガリーが「独立を!」とか、皇太子が「生きる術もない!」とか叫んでいる暗黒の時代だけど、富裕層はこんなに楽しそうなのですね~。 とか思いながら、歌劇団のHPで作品解説を読んでいましたら、初っ端に「19世紀後半のウィーン。ファルケ博士は、親友のアイゼンシュタイン侯爵と共にエリザベート皇后主催の仮装舞踏会に出席」と。 まあ!あの二人がぐでんぐでんに酔っぱらって、あんなことやこんなことをしていた舞踏会が、あのエリザベート皇后主催だったとは。 さて、トップスター演じるファルケ博士と、二番手スター演じるアイゼンシュタイン侯爵が繰り広げる、酔っぱらいおっさんのやりとり。 ものすごいデジャヴ。 私、祭でこんな光景毎年見てますわ。 たまに、その輪に入ったりもしていますわ。 楽しそうでなによりですわ。 でも迎えに来た従僕の説得で(というか奥さまがお怒りと聞いて)一気に酔いが醒め帰宅を決意した侯爵は、二次会に行く気マンマンの博士を、仮装舞踏会でのこうもりの扮装のまま公園の女神像にくくりつけ、放置。 一晩をそのまま過ごした博士は(しっかり寝ていた模様)、翌朝市民に見つかり笑い者にされた上、有名人故新聞の第一面も写真付きで飾ってしまいます。 二日酔いの中、研究所の助手たちに叱られ、恩師からのアドバイスを受けて、伯爵への愉快な仕返しを決意します。 ~つづきます なごみやは、こんな店長が営業しています♪ ☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/ |
|
2016 04,27 16:46 |
|
こんにちは。
鈴鹿市にあります、カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや の 店長きり です。 一昨日、大劇場千穐楽で、まさこさまはじめ退団者の皆さまをお見送りし、余韻に浸りながら振替営業しておりました昨日、とんでもないニュースが飛び込んできました。 みっさまこと、北翔海莉さんの退団会見のお知らせ。 ついに来たか、という気持ちと、やはり来たか、という気持ちと、もう来たか、という気持ちがグルグルしておろおろしていましたら、旦那さんが郵便物を持ってなごみやに飛び込んできました。 「なんか、すぐ見せやなあかん気がして」 みっさまからFC会員に送られた、退団のお知らせの白封筒です。 日付指定でした。 これが噂に聞く白封筒か…。 去年の6月、プチ御披露目の全国ツアー四日市会場で、FC会員として初めての入ガードというものをしました。 そこで、お声をかけてくださった先輩ファンの方に「一緒に、北翔さんの宝塚人生最終章を応援しましょうね」と言われ、そっか、トップスターになると同時に退団へのカウントダウンが始まるのか、と気づかされたことが思い出されました。 今日の退団会見も、滞りなく執り行われたようです。 みっさまのお人柄をあらわすような和やかな雰囲気だった様子。 そして、夕方、相手役・妃海風ちゃんの退団も発表されました。 予想はしていましたが、もったいない。 もったいないけれど、風ちゃんが決めたことだから。 トップ就任から1年弱。 退団まで、あと半年ちょっと。 笑顔でお見送りできるよう全力で応援します! ~次回からは、公演本題に入れる予定… なごみやは、こんな店長が営業しています♪ ☆カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや http://nagomiya.ehoh.net/ |
|
忍者ブログ [PR] |